Wolt Merchantアプリ(注文受注アプリ)の使い方

Wolt Merchant Appの使い方の基本を学び、注文管理や店舗運営を効率化するためのアプリ内セルフサービスのトレーニングにアクセスしましょう。

概要

注文受注アプリは、注文を迅速に管理するための必須ツールです。ここでは基本的な内容をカバーしますが、アプリにログインして、完全なセルフサービスのトレーニングを受けることで、店舗運営をスムーズに保つために利用できるすべてのツールを発見できます。

Wolt Merchantアプリ(注文受注アプリ)へのログイン方法

  1. ログイン認証情報の作成: 管理画面(merchant.wolt.com)のを通じてログイン認証情報を作成するか、Woltのアカウントマネージャーから提供された認証情報を使用します。

  2. 複数のユーザーのアカウント追加: アプリを複数のメンバーで使用する場合、次の手順で追加ユーザーアカウントを作成できます:

    1. 管理画面(merchant.wolt.com)のの「アクセス管理」に進む

    2. 加盟店アプリユーザー」を選択

    3. アプリ内でアクセスする部分に基づいて役割を割り当てます

Wolt Merchantアプリ(注文受注アプリ)について

アクティブな注文」のホーム画面は、すべての進行中の注文を一目で確認できるコントロールセンターです。アプリには、店舗運営を円滑に進めるために必要なツールが揃っています。

アプリの操作方法

ナビゲーション・アイコンをタップしてサイドバーを開くと、以下のような必要なものがすぐに見つかります:

  • アクティブな注文

  • 過去の注文

  • 在庫管理

  • ガイド

  • Wolt サポート

  • 設定

進行中の注文を把握する

注文は「新規(New)」から「配達中(In Delivery)」まで、進行状況に応じて左から右に注文が移動します。注文を承認して、準備するごとに、注文の状況は右へ順次移動します。これにより、注文から配達中までのステップを確実に管理することができます。

店舗の稼働状況を把握する

このボタンは、店舗の現在のステータスを表示します。緑色の点が「オープン(Open)」となっていれば、注文を受け付ける準備が整っています。休憩が必要な場合でも、簡単に店舗のステータスをオフラインにすることができます。

マーチャントアプリ(注文受注アプリ)での注文について

Wolt Merchant Appは、注文を効率的に管理するために必要なすべての重要な詳細を提供します。以下はその概要です:

オーダーカードの見方

オーダーカードには、各注文に必要なすべての情報が記載されています:

  1. 注文番号:他の注文と混同しないようにパッケージにも注文番号を記載します。

  2. 配達タイプ:テイクアウトか配達か。

  3. 注文商品:顧客が注文した注文の詳細。

  4. 準備時間:配達ピックアップまでの時間を示します。 

  5. 注文の詳細:アイコンをタップすると、商品の写真や伝票の印刷オプションなどの詳細情報が表示されます。

注文の種類を区別する方法

注文には異なるアプローチが必要な2種類の主な注文タイプがあります:

  1. 通常の注文: 3分以内に受け入れないと、自動的に却下されます。

  2. 予約注文: 後の時間に設定されており、店舗がオープンしたら15分以内に確認する必要があります。

💡ヒント: 予約注文を受け入れると、「予約注文(Scheduled)」タブに移動します。他の注文と同様に、準備を始めるタイミングで通知が届きます。

異なる配送タイプの管理方法

  1. Wolt配送: 3分以内に受け入れないと、自動的に却下されます。

  2. 自社配送: 自分の配達員を使って配送します。

  3. ピックアップ: 顧客が店舗から注文を受け取ります。

加盟店アプリでの注文の管理方法

加盟店アプリを使えば、注文を受け入れて渡すまでの流れがスムーズに管理できます。

注文の受け方

ℹ️ まず最初に: 加盟店アプリは常に開いておきましょう。アプリが閉じていると、お店は顧客に対してオフライン状態となり、注文を受け取ることができません。

新しい注文が入ると通知が届きます。「受け入れ」をタップして確認しましょう。

3分以内に注文を受け入れないと、自動的に却下されます。 提案された準備時間を確認するか、必要に応じて調整してください。顧客には推定準備時間が通知されます。

注文の準備方法

注文を受け入れると、「進行中(In Progress)」に移動し、配達員到着までのカウントダウンが始まります。「...」アイコンを使って注文の詳細を確認し、準備が整ったら「準備完了(Ready)」をタップして配達員と顧客に通知します。

💡プロのヒント: プリンターがある場合は、注文番号をパッケージに貼り付けましょう。もしプリンターがなければ、袋に注文番号を書いておくと便利です。

注文の引き渡し方法

配達注文の場合、配達員の推定到着時間を確認し、配達が完了したら注文は「過去の注文(Past Orders)」に移動します。ピックアップ注文の場合、顧客が注文を受け取ったら「受け取り完了(Picked Up)」をタップします。

マーチャントアプリ(注文受注アプリ)で注文を拒否する

注文の却下は顧客の満足度に影響を与え、今後の注文にも影響を及ぼす可能性があるため、最小限に抑えることが重要です。しかし、どうしても注文を却下しなければならない場合は、以下の手順で行えます。

注文を拒否する方法

  1. 注文内容の「...」アイコンをタップします。

  2. 却下」を選択し、理由を選びます(顧客に通知されます)。

  3. 続ける(Continue)」をタップして確認します。

💡ヒント: 注文を却下する前に、店舗を一時的に閉店する、在庫切れのアイテムを無効化する、または顧客に連絡するなど、他のオプションを検討することをお勧めします。必要に応じてWoltサポートに連絡することもできます。

注文却下の理由

注文を却下する際、以下の理由を選択する必要があります:

  1. 商品がありません: 在庫切れの商品がある場合。

  2. 忙しすぎる: 現在注文を準備する余裕がない場合。

  3. まもなく営業終了: 閉店時間が近すぎて注文を完了できない場合。

  4. その他: 顧客に通知するカスタムの理由を入力できます。

営業時間の管理方法

このアプリは、設定した時間に基づいて自動的に店舗を開閉します。スムーズな運営方法をご紹介します。

原則

営業時間中はアプリを開いておきましょう。アプリが閉じていると、あなたの会場がお客様に表示されず、注文を受けることができません。また、通知を見逃さないように音量を上げておきましょう。

店舗を一時的に閉店する方法

店舗が忙しくて、一時的に閉店する場合は店舗の右上のオフラインにするボタンをタップし、30分、1時間、または次の開店までを選択してください。

長期休業(祝日/臨時休業など)については、merchant.wolt.comで営業時間を更新するか、Woltサポートにお問い合わせください。

マーチャントアプリ(注文受注アプリ)からウォルトのサポートに連絡するには?

お困りごとですか?アプリからWoltサポートに直接連絡するには、2つの簡単な方法があります:

  1. 注文内容の「...」をクリックしてWoltサポートを選択します。

  2. 画面左上メニューバーのリストより「Woltサポート」をクリックします。

好みの通知音を選ぶには

適切な通知音を選択することで、注文を聞き逃すことがなくなります。自身の好みや店舗の環境に応じて、いくつかの通知音のオプションから選ぶことができます。目立つ通知音を選択することで、オーダーの見逃しや自動却下のリスクを減らすことができます。 

さらに詳しい手順ガイドが必要ですか?